国民健康保険制度について加入や止める時は?
国保の届け出
国保は、職場の健康保険などに加入していない人に医療を保証する保険です。
保険料は、国保に加入する月の分から納めることになりますので、
14日以内にお住まいの区市町村国保担当窓口に届け出をしましょう。
国保の加入者とは
- 個人事業主とその従業員
- 退職などで職場の健康保険を脱退した方
- パート・アルバイトなどで職場の健康保険に加入していない方
国保に加入する日
- 1.職場の健康保険などをやめた日の翌日
- 2.他の区市町村から転入した日
- 3.生活保護を受けなくなった日
- 4.出生した日
国保をやめる日
- 1.職場の健康保険などに加入した日の翌日
- 2.他の区市町村へ転出した日
- 3.75歳の誕生日
- 4.生活保護を受け始めた日
- 5.死亡した日の翌日