オンライン請求に係る猶予措置(書面による請求) (医療機関・薬局)
医療機関・薬局の医療保険の請求に関するページです。
訪問看護の医療保険の請求に関するページはこちら
令和5年12月26日付保発1226第4号厚生労働省保険局長通知「療養の給付及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令の一部改正に伴う実施上の留意事項について」において示されているとおり、
オンライン請求が基本的な請求方法となります。
●関係通知・問い合わせ先等
①届出関係
紙レセプトで請求を行う保険医療機関・薬局の皆様へ
猶予措置(書面による請求を令和6年4月以降も継続する場合)
書面による請求を令和6年4月以降も継続する場合は、様式第2号の提出をお願いします。
●届出書の様式
様式第2号(書面による請求に係る猶予届出書) ←様式のダウンロードはこちらをクリックしてください
猶予措置(オンライン請求が困難な場合)
令和6年4月以降、オンライン請求を行うことが困難な事情として、届出の要件に該当することが個別に認められる保険医療機関・薬局は、あらかじめ審査支払機関に猶予届出書を提出することにより、書面により診療報酬を請求できることが定められています。
●届出書の様式
様式第3号(請求省令附則第4条第5項による猶予届出書) ←様式のダウンロードはこちらをクリックしてください
記載について)様式第3号(請求命令附則第4条第5項による猶予届出書)
②請求可能な期間
受付日程を確認ください。
③再審査・取下げ請求
レセプトの再審査・取下げ依頼を行う際は、紙媒体での提出となります。
再審査・取下げ依頼に関するページはこちら
このページについてのお問い合せ先
システム管理課 レセプト電算係03-6238-0456