ここから本文です

福祉用具貸与事業所の皆様へ

介護給付費明細書に記載する福祉用具貸与の商品コードについて

国では、「福祉用具貸与価格の全国的な状況の把握について」(平成29年8月25日老高発0825第1号厚生労働省老健局高齢者支援課長通知)において、平成29年10月の福祉用具貸与分(11月の介護給付費請求分)から、介護給付費明細書にTAISコード又は福祉用具届出コードのいずれかを記載することとなりました。

福祉用具をご請求される事業所におかれましては、ご対応をお願いいたします。

平成30年度以降の
福祉用具貸与に係る商品コードの付与・公表について

平成29年10月の福祉用具貸与分から、介護給付費明細書にTAISコード又は福祉用具届出コードのいずれかを記載することとなりましたが、平成30年度以降に貸与される新商品(現在、暫定的なコードを使用している商品を含む。)についても同様に、介護給付費明細書に商品コードを記載いただくことが必要となります。

福祉用具をご請求される事業所におかれましては、ご対応をお願いいたします。

福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について

平成30年10月の貸与分以降、福祉用具貸与事業者においては、商品ごと の貸与価格の上限を超えて貸与を行った場合、福祉用具貸与費は算定されないので、御留意いただきますようお願いします。
なお、貸与価格の上限が設定された商品について、今後、商品コードに変更 が生じることもあり得ますが(例えば、福祉用具届出コードを有する商品がTAISコードを取得する等)、商品コードの変更後においても、当該商品の上 限は適用されますので、御留意いただきますようお願いします。

福祉用具をご請求される事業所におかれましては、ご対応をお願いいたします。

関連リンク

公益財団法人 テクノエイド協会ホームページ


福祉用具貸与価格適正化推進事業(厚生労働省)
http://www.techno-aids.or.jp/tekisei/index.shtml


介護事業所等の皆様